能天気な悩みごと。

双極性障害*男子3人育児

子供と読んだ絵本

ばけばけばけばけばけたくん おまつりの巻

ばけばけばけばけ ばけたくん

おまつりの巻

 

おばけのばけたくんがおまつりやたいで、つまみぐい。ばけたくんがたべたものにばけちゃう!やきそばになったりたこやきになったり!?大人が読んでも楽しい絵本。私はこういうの大好きです。

1~3歳くらい向け。

 

 

みんなうんち (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)

みんなうんち

 

ぼくもどうぶつもたべるからうんちがでる。トイレトレーニング中の長男に読んだ絵本。わりと淡々とした読み物。五味太郎の本は割と好きだけど少し難しい。

トイレトレーニング中の子、幼稚園児向け。

 

かん かん かん (0.1.2えほん)

かんかんかん

 

電車好きの長男にウケた絵本。もう一回読んで!ととにかく言われた。動物さんがでてきて楽しい。

1歳前の子も楽しめる。

 

※あくまで主観的な感想です

 

長男の風邪、治る。母と次男、うつされる。

1週間が経ち、長男の風邪は治りました。まだ咳き込みますが。

 

私は鼻水鼻づまり喉の痛みがまだ治りません。熱はないけど。次男も熱はないけど私と症状が同じで、ゴホゴホズビズビかわいそうです。まだ3ヶ月なのにね…しょうがないね…

 

プレ幼稚園も残すところ数回になりました。母ちゃんは入園準備の袋物作りに追われております。お弁当袋にコップ袋、体操着入れに上履き入れ、体操着の名前つけ、おいも掘り袋!あ〜風邪ひいてる場合じゃない!今月中に作らねば!!

 

クライ・ムキ バッグ作りの超基本―この一冊があれば安心!長く使える決定版 (主婦の友生活シリーズ)

いちばんよくわかる かんたんかわいい通園通学グッズ

 

咳と高熱5日間*3歳の息子

長男、土曜日の咳から始まって38度の高熱が上がったり下がったり、5日間続きました。いやー長かった。インフルエンザは二回検査したけど陰性。5日たっても39度、こりゃまた病院だなーと思っていたら今日は平熱。本人もけろり。咳はまだあるし体力も落ちてるみたいで昼寝長かったけど、やっと治ったかー。

 

夜間救急に行ったり、私にも軽くうつっちゃって喉は痛いし頭痛はするし鼻水は出るし。いや息子よりは軽いぞ大人なんだから弱音は吐かないぞとゴホゴホしながら長男の看病、合間に家事、次男に授乳。いやー1週間あっちゅーまだった。辛かったー!おかゆおかゆうどんうどんで少し痩せた気もする。

 

これから増えていくんだろうな。おたふくになったりインフルになったり。自分の子供の頃を振り返っても、家族みんなでインフルエンザになったりしたもんな。子供の頃高熱を出すと布団が大きく思えたり巻かれそうで怖かったりしたなぁ。男の子だから怪我もあるのかな。親って地味に大変な思いしてるんだなー。

 

自分がひととおり経験してきたことを息子達がこれから経験していくのを見ていくんだな、と思うとしみじみ。自分は親になったのだなぁと思います。

 

3歳息子、初めての40度。親としてまだたったの3年目、親としても初めての経験。小さな体を熱くして闘っている姿を見て、変わってあげたいとも思うけど、がんばれ。まけるな。とも思う。母ちゃんは君のがんばりを見ているぞ。

日曜の夜に子供が40.2℃の熱!夜間救急へ

息子(3歳)が朝からケホケホしていて、夕方に37.5℃の熱がありました。

翌朝には38.2℃に。日曜日で病院はお休み。風邪薬のんで様子見、昼は37度前半まで落ち着いて一安心。

 

と思ったら夜になって40.2℃!咳も止まらず、さらに手足が震え出しました。悪寒がするようです。

 

メモの準備をして#7119に電話。

年齢、症状を伝えると一応診療を受けた方がいいとのことで、近隣の夜間救急小児科を3つリストアップしてくれました。

 

丁寧に必要な持ち物、手順などを教えていただけました。

母子手帳、乳幼児医療証、保険証、お薬手帳。吐いた場合に必要になるであろう着替えとビニール。

 

夜間救急は重症患者が優先されるため、かならず病院に電話してから向かってくださいと言われました。

 

さいわい、インフルの結果は陰性。風邪でしょうとのことでお薬をもらって帰りました。

 

いやー焦ったり緊張したりするけども、1番不安なのは子供だろうし、大丈夫だよーお熱高いから診てもらおうねーと子供の背中を撫でました。ああ、自分は母親なんだなと思いました。

 

0歳の下の子を置いて行くわけにもいかないので、連れて行きました。ずっと寝ててくれたので楽でした…荷物は多かったけど。

母乳と貧血

授乳をしていると、カルシウム不足になったり貧血になったり、体に変化が現れる。

もともと妊娠中も脳貧血をよく起こしていたので、体質もあるかもしれない。

 

日々飲むfeヨーグルトを飲んで、貧血予防している。プルーン味の割にはえぐみが全然なくて、飲みやすい。おいしい。

 ↓コンビニやスーパーで買っている

 

 

あと、焼肉食べたい。

夫に頼んでみよう。

ヽ( ゚ 3゚)ノ連れてって!

 

産後うつ

産後うつとまではいかないが、うつ状態という感じのが現れたり治ったりとても不安定だ

 

そうだ逃げようとか

消えたいとか

 

死にたいとか

 

頭の中に浮かんでは消え

浮かんでは消し

 

好きな人と結婚して子供を産んで

はたから見れば十分幸せなのに

どうしてなんだろうと

涙が出て

 

今の生活状況をうまく受け入れられない

幼稚園入園前の準備のドタバタと

0歳児の世話

激務の夫

近くに住む実両親・義両親との交流

家事

 

夫は激務なりに仕事上がって終電で帰ってきても下の子のお風呂やってくれるし

心配して話を聞いてくれる

とても優しい人だ

 

夫がいるから

つらくても死にたいとか思っても

踏みとどまっていられる

この人を傷つけたくないと思うから

 

0歳児が2ヶ月になったので予防接種が始まった

3歳児を連れて待ち時間の長い病院で

予防接種

早く幼稚園に入ってくれれば…四月になったら楽になるのかな

 

体操着袋など縫わなくてはならないものが4〜5枚ある

幼稚園に入ったらお弁当も始まる

果たして楽になるのか

 

 

今日も

出来ることだけやろう

あれもこれも気になってやらないと気が済まないけど

今はとりあえず生き延びる生き続けることが1番だ

 

 

 

ちなみに私はどうやらうつになりやすい性格らしい

メランコリー親和型とかいうらしい

根本的な原因であるこの性格とうまく付き合うため対策を模索中

いい人ぶって頑張るのはやめた

私は優等生だった。

私はいい人ぶっていた。頑張り屋だと思われたくて頑張っていた。優等生ならば目をかけてもらえるし、多少のわがままは融通がきいたからだ。人の顔色を伺っていたし失敗しないように気を使っていた。しんどくても休まずにやることをやっていた。そうじゃないと居場所を失ってしまうと思ったからだ。

 

でももうやめた。

そんなことしなくても今の私には居場所がある。面倒だからやらない、そんな単純な選択肢を選んでも認めてもらえる。

 

今まで息が続かなかったのは、私が無理をしていたからだ。いい人ぶって頑張り屋の皮を被って気を使っていたからだ。もうやめよう。本当の自分の本音と向き合おう。その上でやりたいことを頑張ろう。もちろんときにはしんどくても、やらなければならない時もある。そういう時に踏ん張りがきくように、私は私のままでいよう。自分がやろうと思ったことを頑張ろう。他人からの評価のためじゃなくて。

 

 

そのほうがすごく楽だ。リラックスできる。続けられる。

 

無理をするのはやめだーーー!!!